あぁ、人生に苦難あり。
~アヤネコロン~
英語でGood Morning!!中国語で早上好!韓国語で안녕하세요!ドイツ語でGuten Morgen!
実践系Vtuberから遠ざかってるけど、心は実践系Vtuber妖猫竜~あやネころん~でぃす。
『昨日振り返り』いっくよぉ。
昨日の振り返り
✅朝のルーティン
✅スクワットチャレンジ
✅学習(簿記)
✅動画の視聴
✅日記
リベ大の動画はほぼ毎日見てるけど毎回『今日のリベ学習』を書くわけではないよ。
その日のリベ大動画ってわけでもないし。
そして、あれだ。本日から『今日のリスト』を加えようと思っている。
今日のリスト
・朝のルーティン
・スクワットチャレンジ
・学習(簿記)
・履歴書と職務経歴書
・動画の視聴
・日記
・イエウールで査定するための準備
(資産管理の基礎として資産の把握のため)
後日どうなってるか『昨日の振り返り』で✅みたいな。
アクマでリスト!
自分の場合過去にやって気づいたけど、ノルマにしてしまうとできなかった時に、自分への批判が半端なくて精神が折れまくったのでアクマでリスト。
さて、では簿記の基礎の学習から。
簿記の基礎
今回は『6.その他の資産・負債』から8個中前半4個「問24~問27」をやるよ。
6.その他の資産・負債(前半)
問24.前払金と前受金
A.次の一連の取引について仕訳を行いなさい。
1.四国商店に商品¥15,000を注文し、手付金¥2,000を現金で支払った。
2.四国商店から上記の商品¥15,000を仕入れ、手付金を差し引いた残額は掛けとした。
3.四国商店に対する買掛金のうち、半額は小切手を振り出して支払い、
残額は同商店に対して約束手形を振り出して決済した。
B.次の一連の取引について仕訳を行いなさい。
1.青森商店より商品¥30,000の注文を受け、手付金として¥1,000を現金で受け取った。
2.同商店に上記の商品¥30,000を売り上げ、手付金を差し引いた残額のうち¥14,000は同店振り出しの小切手で回収し、残額は掛けとした。
3.四国商店に対する売掛金¥15,000を同店振り出しの約束手形で回収した。
>前払金(資産)の増加
手付金を受け取った時=あとで商品を渡すべき義務が生じる
>前受金(負債)の増加
問25.未収金と未払金
次の取引について仕訳を行いなさい。
1.備品¥1,500を購入し、代金は月末に支払うこととした。
2.建物¥250,000を購入し、代金は月末に支払うこととした。
なお、登記料¥30,000と仲介手数料¥31,000は小切手を振り出して支払った。
3.備品¥150,000を¥75,000で売却し、代金のうち¥5,000は現金で受け取り、残額は月末に受け取ることとした。
4.土地100㎡を1㎡あたり¥30,000で購入し、代金は購入手数料¥20,000とともに月末に支払うこととした。
商品以外のものを売却した時の代金の未収……未収金(負債)
固定資産の不随費用は取得原価に含める。
問26.仮払金と仮受金
A.次の一連の取引について仕訳を行いなさい。
1.従業員の出張に際し、旅費の概算払額¥60,000を現金で渡した。
2.従業員が出張から戻り、旅費を精算し、残額¥5,000を現金で受け取った。
B.次の一連の取引について仕訳を行いなさい。
1.出張中の社員から現金¥35,000の送金があったが内容は不明であった。
2.上記の送金は、得意先からの売掛金の回収額であることが判明した。
内容のわからない入金があったとき……仮受金(負債)で処理
問27.立替金と預り金
次の一連の取引について仕訳を行いなさい。
1.当店の従業員の生命保険料¥16,610を当店が現金で立て替えた。
2.上記の従業員への5月分の給料総額¥191,610のうち、上記の立替分と源泉所得税¥5,000を差し引いた残額を現金で支給した。
3.上記の5月分の源泉所得税を現金で税務署に納付した。
人のお金を預かっている場合……預り金(負債)で処理
今日のリベ学習
幸せな小金持ちになるための資産運用との「ほどよい」距離感【株式投資編】:(アニメ動画)第75回
最速でお金持ちになるために必要な事
Q.最速でお金持ちになるために必要な事
A.増やす力より、稼ぐ力を高める事
増やす力で20年<稼ぐ力で1年ってこともある。
増やす力で5%でも高利回りという認識を
幸せな小金持ちを目指す人の資産運用とのほどよい距離感
Q.幸せな小金持ちを目指す人の資産運用とのほどよい距離感
A.=>主に4つ
2.資産運用に関する書籍を読むのは2か月に1冊くらい
3.株価のチェックは月に1回から4回くらい
4.投資計画の見直しは3か月に1回くらい1.資産運用を馬鹿にしない
1.資産運用を馬鹿にしない
生活費7割、資産運用2割、自己投資1割
無理せず自分にあった割合を。
2.資産運用に関する書籍を読むのは2か月に1冊くらい
長期の資産運用では動きがあるまで時間がかかる。
書籍を読みふける前に稼ぐ力を鍛える。
3.株価のチェックは月に1回から4回くらい
週末にチェックする。月末にチェックする。
ぐらいでいい。デイトレーダーではないんだから。
実になるまで時間はかかる。>貯めるや稼ぐを鍛える。
4.投資計画の見直しは3か月に1回くらい
春夏秋冬年4回
「増やす力を高めまくる」のは「リスクを大きくとる」と同義
「リスクを大きくとる」=>99%の敗者と1%の勝者。
勝者は資産が多い人。
増やす力はほどほどに稼ぐ力を鍛える。
1.資産運用を馬鹿にしない
2.資産運用に関する書籍を読むのは2か月に1冊くらい
3.株価のチェックは月に1回から4回くらい
4.投資計画の見直しは3か月に1回くらい
アクマで目安
資産運用にどこまで期待するか
投資の情報に触れる頻度
これらをコントロールする視点を持つ。
増やす力で手っ取り早く資産を作る>悪魔のささやき。
増やす力は一日にしてならず。万里の道も一歩から
稼ぐ力こそ伸びしろがある
稼げてない自分がいうのもあれやけども。
~アヤネコロン~
ドキドキわくわく♪は、やる気の源泉
今日も一日ドキドキわくわくする生活しましょう♪
コメント