【20210611】妖猫竜~あやネころん~の経験記録【EXPlog】

経験記録 diary

ブログランキング始めたよ。良かったらポチっていってね。励みになるのん。

妖猫竜<br>~アヤネコロン~
妖猫竜
~アヤネコロン~

今日のお品書きは
・朝日記
・今日のリスト
・日記
・iDeCoで「賢くお金を受け取る方法」とは~動学習~
・明日のリスト
でお送りするよ。

朝日記

06:09
おはようございます。
朝です。昨夜の分を今朝に更新するという行為なんともいえず。

07:07
帰宅後はなんとも言えずな結果に終わってしまってるなぁ。
仕事の疲れ?まさか、まだまだ本格化してないのにそれじゃ先が怖い。

まだ、その形式に慣れてないから上手くかみ合ってないのかもしれない。
慣れになるまでが重要。慣れになるまでにやめると習慣化できないから。

あとは、初動を早める練習かなぁ。ワンテンポ遅れるよりノンテンポ動けた方がいいのは道理だものなぁ。
そこの改善かな。まだ答えがつかめないから試行錯誤するしかないんだけども。
出だしはどうしても手探り感が否めない今の仕事と同じ感じかも。
動きながら仕組み化してうまく動けるようにしていく。そんな感じ。

朝の動きと帰宅後の動きを仕組み化するまでが肝なんじゃないかと、そう感じている。

それではっ!

今日も経験して学んで笑って満喫して活きましょう♪

妖猫竜<br>~アヤネコロン~
妖猫竜
~アヤネコロン~

おはようございます。
ぁやぁやぁ、実践系妖猫竜~あやネころん~(@ayanecollon)(幼鯉)です。
幼鯉は自分で稼ぐ事を覚えると鯉になり、FIREすると竜へと至る。
-20kgした時に毎日していた脚痩せストレッチ
座りながら3分なのにめちゃくちゃ効く,,バストアップトレーニング
【2分半】楽しいのに効くお尻痩せトレーニング!!
今日はこの3つと美腰運動と上半身の左右グイングインのメニュー。
前ももがまだまだ張ってる。張りが取れるのはいつ頃だろう。
太ももの間に隙間作って、ボンキュッボン!になるぞ~。オ~!!

今日のリスト♪

メイン
☑ボディチェック、☑体温チェック
朝のメソッド_SAIudn
(☑Silence☑Affirmation☑Imaging☑運動☑読書(動画)☑朝日記)
☑ポイントチェック
☑スクワット朝~晩合計200回
☑日記
☑学習
サブ
☐模者修行(WEBサイト模写、模倣技術、PG-理言-)
ターゲット:google⇒継続中(占いぽいかんじのやつ)
⇒確認ミスで本家もページ遷移後検索窓にカーソルが合っていたため目標変更
☐簿記力⇒海外のバランスシート解析/簿記2級学習/簿記3級復習
ミッション
☐仕事を上手く回す
ためしたい事
☐妄想特区天日本
☐妖念呼龍とみる洋BS/PL⇒まだまだ単語習得が必須

日記

18:11
ん~ただいま。
晩御飯。どうするか、残業があると伸びるので、それをふまえると遅めの方が良いかな?
けどない時の方が多いのか分からない。分からないなら準備だけしてそのまま継続でいいか。

21:15
前もも前よりましになったけどまだまだ張ってて、逆足かけるといたくてできない。
ので、残り数秒でのせるようにしてる。
前屈もまだまだだなぁ。効果は出てきているのは実感できる、前に進めてる感はある。
ただ、まだまだできてない。それこそ何十年貯めたセルライトとかだからなぁ。
凝り固まっててもおかしくない。

22:12
そういえば、足付近の閉じた状態の保存あったかなぁ。ん~む。
さて、時間も時間なので、、
明日も経験して学んで笑って満喫して活きましょう♪
では、また

iDeCoで「賢くお金を受け取る方法」とは~動学習~

個人的まとめ
iDeCoの受け取り方を制するものがiDeCoを制す。

iDeCoの受け取りは税金以外にも目を向け総合的に考える。特に老齢給付
税金、手数料、運用利回り

iDeCo口座にお金が残っている間は、子本的にかかり続ける「口座管理料」
60歳受取と75歳受取では口座管理料が180ヶ月も違う。
iDeco口座管理料:金融機関で違いがある。15年分の管理料で1万円強~9万円強まで幅がある

iDeco口座からお金を生きだすたびにかかる「給付事務手数料」
1回あたりの金額は税込み440円(2021/6/11現在)
一時金受取なら1回/440円
年6回×20年の年金受取なら120回/52,800円

無駄な手数料は天敵

運用益が課税される口座より非課税のiDeCo口座での「運用利回り」
老後もそれなりの利回り(4%~5%)で資産運用するのなら75歳ギリギリまで継続すればいい。

トータルで「賢い受け取り方」を選ぶには、
受け取り方による「税金
受け取り方による「手数料
受け取るまでの間に稼げる「資産運用益にかかる税金
の3つを考慮し選択する必要がある。

多少の増減があっても「こういうタイミングでお金を使いたい!」
という人生設計は大切に

iDeCo給付条件

「老齢給付金」以外にも「障害給付金」「死亡一時金」での給付がある。

iDeCo受取3パターン

1.年金5~20年の間で「均等額で取り崩し」「均等割合で取り崩し」など選べる
商品のラインナップによっては「終身年金」といて受け取ることも可能
2.一時金(一括でお金を引き出す)
3.併給(「年金」と「一時金」の組み合わせ)

障害給付金は、どんなパターンの受け取り方をしても非課税
死亡一時金は、一時金でしか受け取れない(遺族に非課税枠あり)
※死亡一時金はiDeCo加入者が死亡してから3年以内に請求しないと非課税枠が消失

老齢給付金は、受け取り方で大きく税金が変わってくる。
税金を最安にするには
✔「勤務先退職金」と「iDeCo一時金」の受け取り時期を調整して、
退職所得控除を2度使う(そして、フルに使い切る)
✔公的年金控除の枠をフルに使い切る

退職所得控除の計算方法

所得年数✖40万+20年を超えた勤続年数✖70万
必要な経過年数
勤務先⇒iDeCoは15年
iDeCo⇒勤務先は5年
公的年金等控除
65歳未満は年額60万
65歳以上は年額110万

「賢い受け取り方」を決めるための3要素

受け取り方による「税金
受け取り方による「手数料
受け取るまでの間に稼げる「資産運用益にかかる税金
迷った時は「ライフスタイル」という観点も忘れずに

iDeCoの制度改正については常にアンテナを張っておく必要がある。

明日のリスト

メイン
☐ボディチェック、☐体温チェック
朝のメソッド_SAIudn
(☐Silence☐Affirmation☐Imaging☐運動☐読書(動画)☐朝日記)
☐ポイントチェック
☐スクワット朝~晩合計200回
☐日記
サブ
☐模者修行(WEBサイト模写、模倣技術、PG-理言-)
ターゲット:google⇒継続中(占いぽいかんじのやつ)
⇒確認ミスで本家もページ遷移後検索窓にカーソルが合っていたため目標変更
☐簿記力⇒海外のバランスシート解析/簿記2級学習/簿記3級復習
ミッション
☐仕事を上手く回す
ためしたい事
☐妄想特区天日本
☐妖念呼龍とみる洋BS/PL⇒まだまだ単語習得が必須

妖猫竜<br>~アヤネコロン~
妖猫竜
~アヤネコロン~

ドキドキわくわく♪は、活力の源泉
今日も経験して学んで笑って、
一日ドキドキわくわく満喫して生活しましょう♪

ブログランキング始めたよ。良かったらポチっていってね。励みになるのん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました