
~アヤネコロン~
2度寝して起きたら16時40分。どうも、実践系妖猫竜~あやネころん~幼鯉です。
「3分寝ながら足パカ。母はこれで−14cm。」今日は1回休憩。2回目の足パタの時。足がきついというよりかは腹筋あたりな感覚。
「内ももを鍛えるトレーニング!Twitterでも脚に隙間できた人沢山!」はまだまだ効果がある感じ。いろいろ効いてる気がする。
今日のお品書きは
・今日のリスト
・簿記の基礎テスト_結果報告
・般若心経<故説般若波羅蜜多呪~薩婆訶>
・明日のリスト
でお送りするよ。
今日のリスト♪
✅朝のルーティン
✅朝のメソッド_SAIudn
(✅Silence、✅Affirmation、✅Imaging、✅運動、✅読書、✅日記)
✅スクワットチャレンジ(2周目:ゆっくりver)
・就職戦争(検索と応募)←送られてくる会社を見るので精いっぱい、居残り
✅学習(簿記)
✅動画の視聴
・obs再度確認←居残り
✅日記
簿記の基礎テスト_結果報告
テストの結果報告です。
第9回簿記3基礎テスト
ん~む。第5問>第2問>第4問>第1問の途中でタイムオーバー。
第5問>第3問に挑む怖さがまだまだある。
第1問:仕訳/16(20)
時間があれば満点
第2問:帳簿問題/12(12)
OK
第3問:合計試算表/0(30)
2時間試験なら21点
第4問:伝票/8(8)
OK
第5問:精算表/18(30)
売買目的有価証券について配当金領収書を受け取ったが処理されていなかった。
⇒処理をする。現金/受取配当金
有価証券利息の未収分がある⇒修正で加算する
分割で減価償却した際は最後に全部加算すること。
16+12+8+18=54
2時間試験なら
20+12+21+8+18=79
昔の試験形式であれば合格ラインだったのか。
一通りこの試験終わったら新しい本買ってきた方がよさそう。
この試験も迷わなければ1時間クリアできるのかしら。
般若心経
故説般若波羅蜜多呪~薩婆訶
般若波羅蜜多の力(後半)_5.聖句マントラ
故説般若波羅蜜多呪 即説呪曰
羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提 薩婆訶
般若波羅蜜多に時代も国境もない
(以下聖句マントラ)
羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提 薩婆訶
※『聖句マントラ』の意味は人や場所による誤訳を恐れた玄奘さんがあえて訳さず音写として音の力を残したものである。
故説般若波羅蜜多呪:こせつはんにゃはらみたしゅ
般若波羅蜜多の呪を説く故に
即説呪曰:そくせつしゅわつ
すなわち、呪に説いていわく
羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提 薩婆訶
:ぎゃてい ぎゃてい はらぎゃてい はらそうぎゃてい ぼだい そわか
聖なるマントラ
菩提:ぼだい
大乗仏教では「菩提」とは、仏が真理に目覚めることによって、
ただしいさとりの智を得、あらゆる煩悩から解放され、
迷いと恐れのない状態をいう。
般若心経では般若波羅蜜多こそが「菩提」である。
薩婆訶:そわか
svaha:よく言った、めでたい
息災、増益、敬愛:ソワカ
調伏:フン、パッタ
般若心経 ナツメ社◆図解雑学シリーズ
明日のリスト
・朝のルーティン
・朝のメソッド_SAIudn
(Silence、Affirmation、Imaging、運動、読書、日記)
・スクワットチャレンジ(2周目:ゆっくりver)
・本の返却
・就職戦争(検索と応募)←居残り
・学習(簿記)
・動画の視聴
・obs再度確認←居残り
・日記

~アヤネコロン~
般若心経一通り記載できて良かった。返却日に間に合う。
ドキドキわくわく♪は、活力の源泉
今日も一日ドキドキわくわくする生活しましょう♪
コメント